■推進工法の分類 |
推進工法は、切羽の安定方法、掘削方法、推力の伝達方法、土砂の搬出方法等により工法の種類は多様ですが、使用する推進管の呼び径により分類されます。 呼び径が800〜3,000までを「中大口径管推進工法」、呼び径150〜700までを「小口径管推進工法」としています。 アイアンモール工法のうち、「TP125S工法」は中大口径管推進工法に、「TP95S工法」から「TP40SCL工法」の7機種は小口径管推進工法に分類されます。 |
![]() |
![]() |
また、小口径管推進工法は推進管の種類により、以下の3つの方式に分類され、さらに掘削及び排土方式、管の布設方法により大別されます。 |
|
〔戻る〕 |
Copyright(C)2000 IRONMOLE ASSOCIATION All rights reserved. E-mail:info@ironmole.gr.jp |